ブログ
06/06: 稽古場日誌初参戦
投稿者: さんこん
今回の公演出演者、稽古日誌リレーのアンカーを勤めさせていただきます私、山根丈宗といいます。
普段は『サンコン』と呼ばれているものです。
今日の稽古はもう大詰めのラストのところをどうするかというものでした。
あれこれといろんなことを試してはみんなで意見を出し合い試行錯誤の連続だったのですが、大ちゃんがしっくり来るものはあんまり無く、今日はこれにてタイムオーバーとなってしまいました。
まぁ、マクベスのクライマックスですからねぇ〜、生半可なものでは納得いきませんよね。
このほかのシーンはほとんどはもうつめの段階です!
だんだんとモーメンツ版マクベスが完成してきているので早く、はじめっから最後まで通してみて、その物語を味わってみたいです!!
あんまり、稽古のことを書くと自分、隠し事とかへたくそだから確実にネタばれとかしてしまうので稽古のことはこのぐらいにしときます。
っと言ってもせっかくモーメンツの日誌を書くことになったのだからこのまま終わるのも面白くない。
でもあんまり、マニアックなことを書いてみんなにひかれてしまうのはちょっと寂しすぎるので、ちょっと自分の好きなものの話でもちらほらと。
自分は酒が好きなのですよ!!
家に酒瓶がざっと40本はある、スピリッツ、リキュール、ウィスキー、ブランデー、日本酒などなどありとあらゆるお酒が部屋の押入れの中でひしめいています。
なので、ちょくちょく自分で晩酌がてらカクテルを作ってみたりするのです。
今夜のカクテルは『ゴット・ファザー』。
スコッチウィスキーとアマレットリキュールを2:1で氷の入ったロックグラスにいれて出来上がりという物凄く手軽なカクテルなのです。
アルコール度数は36度とちょい高めなのですがね口当たりがよいのでするすると飲むことの出来る一品、結構お気に入りだからことあるごとに作っている、皆さんも機会があれば飲んでみてください。
まぁ、今回はこんな感じでいいんじゃないかな?
はじめっから長々といろんなこと書くのもよんでいてあきるだろうからね・・・少なくとも俺はそうだし。
ちょくちょくこの日誌に顔を出すことになりそうだからそのつどサンコンのだめだめな世界に連れ込んであげます!!
因みに最近のマイブームは深夜に独りで漫画の『北斗の拳』をノリノリで読み上げること!!
ラオウ昇天の回は何度読んでの泣くね!!
普段は『サンコン』と呼ばれているものです。
今日の稽古はもう大詰めのラストのところをどうするかというものでした。
あれこれといろんなことを試してはみんなで意見を出し合い試行錯誤の連続だったのですが、大ちゃんがしっくり来るものはあんまり無く、今日はこれにてタイムオーバーとなってしまいました。
まぁ、マクベスのクライマックスですからねぇ〜、生半可なものでは納得いきませんよね。
このほかのシーンはほとんどはもうつめの段階です!
だんだんとモーメンツ版マクベスが完成してきているので早く、はじめっから最後まで通してみて、その物語を味わってみたいです!!
あんまり、稽古のことを書くと自分、隠し事とかへたくそだから確実にネタばれとかしてしまうので稽古のことはこのぐらいにしときます。
っと言ってもせっかくモーメンツの日誌を書くことになったのだからこのまま終わるのも面白くない。
でもあんまり、マニアックなことを書いてみんなにひかれてしまうのはちょっと寂しすぎるので、ちょっと自分の好きなものの話でもちらほらと。
自分は酒が好きなのですよ!!
家に酒瓶がざっと40本はある、スピリッツ、リキュール、ウィスキー、ブランデー、日本酒などなどありとあらゆるお酒が部屋の押入れの中でひしめいています。
なので、ちょくちょく自分で晩酌がてらカクテルを作ってみたりするのです。
今夜のカクテルは『ゴット・ファザー』。
スコッチウィスキーとアマレットリキュールを2:1で氷の入ったロックグラスにいれて出来上がりという物凄く手軽なカクテルなのです。
アルコール度数は36度とちょい高めなのですがね口当たりがよいのでするすると飲むことの出来る一品、結構お気に入りだからことあるごとに作っている、皆さんも機会があれば飲んでみてください。
まぁ、今回はこんな感じでいいんじゃないかな?
はじめっから長々といろんなこと書くのもよんでいてあきるだろうからね・・・少なくとも俺はそうだし。
ちょくちょくこの日誌に顔を出すことになりそうだからそのつどサンコンのだめだめな世界に連れ込んであげます!!
因みに最近のマイブームは深夜に独りで漫画の『北斗の拳』をノリノリで読み上げること!!
ラオウ昇天の回は何度読んでの泣くね!!