ブログ
03/31: ある日突然!

お元気ですか?
私は元気です!
さて、いよいよ今日で3月も終わり。
速いな〜
『変身』の稽古もがんがん進んでおります。
先日、煮詰まった佐川。
昨日の稽古で宣言!
『俺は演出しながら意味なく動く!座っていると、創造力と想像力が低下する。そして、体重が増加する。だから、意味なく動く。だからみんなも意味なく動け!止まるな!!!』
『わかったわ〜〜〜!意味なく動くわ〜!うぉ〜〜〜!』
注:動物園ではありません。
ということで、昨日の稽古場は、なんだかすごいことになっていたわ。
ちょうど、勢いで作れる場面でもあったし。ね。
若干、乗り遅れた私・・・ま、そんな日もあるわ。
そうそう、『変身』という作品、こんな書き出しで始まるの。
『ある朝目覚めると、自分が虫に変身しているのに気がついた』
これを読んでくださっている皆様の中で、ある朝虫に・・・という方はいないと思うのだけど、『ある日突然!』って事件は色々あるよね。
私も結構最近、『ある日突然!』っていうことがあったのね。
悲しかったり、苦しかったり、怒ったり、切なかったり、後悔したり・・・
もう〜ぐちゃぐちゃになるよね。
そんなときのくれあおすすめポーズ
閉じこもってみる。
これね、寒いときいいのよ。
あったかくて。
で、途中で楽しくなってくるのね。
子供みたいな気持ちになって、もぞもぞしたりね。
あ〜自分、小さいな〜って思えたりね。
そして、ずぱっと飛び出すの。
結構気持ちよし!
皆さんは、どんな方法があるのかしら?
突然ですが、日曜の昼の稽古始まり〜
ひなたぼっこ。
これもいい方法ね。
見てるだけでも気持ちよかったわ。
そして、これ!
田舎石川県に帰郷した志郎からのお土産
『松井秀樹サブレ』
と
田舎名古屋に帰郷した、たえからのお土産
『ういろう』
お土産って嬉しいね。
これも心があったかくなるね。
ありがとう〜!
そして、オーディション帰りに稽古場到着の佐川演出。
痩せたので、スーツを新調。
みんなに
『かっこいい!!!素敵!!!』
なんていわれて、
『いい気分!』
褒められる
これも大事ね。
昨日も楽しい稽古場でした。ちゃんちゃん!
03/29: 早割終了!!!

たっくさんのご予約、ありがとうございます!
心から感謝いたします。
0時を持ちまして、早割を終了とさせていただきました。
ということは〜〜〜初日1ヶ月前!だ!!!
頭がくるくるしております。
3年前の作品のリメイク
大変だわ。
一度やっているだけに、想いも深いのね。
もっとこうやりたい!もあるのね。
初演に少しとらわれてたりね。
でも、少し変えたら、次のここも変えないと・・・みたいな。
毎日、大変な作業ですわ。
みよ!演出家佐川の家での勉強風景!

稽古場で撮影した映像をチェックしながら、次のシーンを書いてたり。
でも、糖分を取りながら、頑張っています。
さあ、今日も1時から稽古。
頑張ります!!! くれあ
03/28: ありがとうございました!

本当にありがとうございました!
嬉しかったわ〜♪
でもごめんなさい。
1次審査で落ちてしまいました。
ごめんなさい。
せっかくご協力いただいたのに、申し訳ないわ。
ポイント的には、結構よい感じだったので、それ以外で私たちに何か足りないところがあったのだと思います。
審査員の方の心にずぱって入れない何かがね。
失敗は成功の母!
参加登録するにあたり、演出で忙しい中、一生懸命、応募文章を作っていた大ちゃんやら、口コミコメントを書いてくださった皆様、登録してくれたスタッフ&出演者のその時の心を想像すると、切ないの。
だからこそ、頑張るわ!
大ちゃんが言ったわ。
『どっちにしろ、俺らがやることは変わらない』
ちょっとかっこいいんじゃない、旦那様!
そうね、確かにそのとおりね。
どんな状況であれ、私たちがやることは、魅力的な作品を創ること。
そこに全エネルギーをかけること。
さあ、初日まで1ヶ月。
頑張りますわ!
ご協力くださった皆様
本当にありがとうございました!!!
公演を楽しみにしていてくださいませ!!!
ということでですよ、
チケット早割り引き、本日28日23:59で終了しますよ〜!
あと16時間!!!
もしスケジュールがお決まりの方、ぜひぜひこの500円お得な機会にご利用ください!
どしどしお待ちしております!!!
それでは、おばかなファッションショーでお楽しみください!
まずはこの方、沖野竜也
今回、出演ではないのですが、稽古場アシスタントとして、ばりばり稽古場を盛り上げ、手伝ってくれている俳優さん!
稽古場に、あまりに素敵なジャンパーを着てきたので、撮影と相成りました。
かっこいいと何着てもOK?!
あたしもあたしも〜ということでこの方、どん!
『どお?似合う似合う???』
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・似合うよ、みのり、うん』
ちっこい後は、大きいこの方、どん!
MOMENTS3度目の出演、荒井志郎〜!
なんか、さわやか?ね!
あ、この方、この撮影日、3月24日なんと、30歳のバースデー!!!
なので、幸せ写真もほい!
おめでとう〜〜〜♪素敵な30代に!!!
そして、登場!われらが美香子!
『私、似合うのよね〜』
はい、とてもよく似合っておいでです。姐さん!
ついていきます、どこまでも!!!
そして、この方!今回MOMENTS初参加のあおちゃん!どん!
素敵!
いるわ!こういう方!似合ってるわ!
似合うと思ってたわ!おちゃめなあおちゃん!
よろしくね!
ではでは、ラストにこの方、どん!
田舎のお兄ちゃん・・いや、おじちゃんか・・・
でもどこか弱そう・・・
8キロも痩せたのにね〜
あ、痩せたからか!
素敵よ、大ちゃん!(ま、夫婦ですから・・・)
以上、MOMENTSファッションショーでした〜!
03/24: お願い!!!

何をお願い???
と、お思いのそこの貴方!
そうよ、貴方よ貴方!
そこの素敵な貴方!!!
あのですね、トップページにこんなことが書いてあるの、ご存知かしら?
『変身』への期待を書こう!
ね、書いてあるでしょ。
で、その下に、CoRich とか演劇ライフ とかってあるでしょ。
でね、CoRich をぽちってクリックすると、MOMENTSの登録ページになるのですよ。
その目次の6個目にある『観たい』というところをぽちっとして、できれば今日明日にでも、『変身』への期待コメントやら、MOMENTSへの感想やら、応援メッセージやらなにやらを書いて欲しい〜〜〜〜〜!
というお願いです。
実は、
『インターネット舞台芸術フェスティバル CoRich舞台芸術まつり2009春』
にエントリーしたのです!!!Fuuuu!!
またまた実はなのですが、昨年もエントリーして、惜しくも惜しくもネット上だけの第1審査で、次点5団体には選ばれたのだけど、2次審査にいける10団体には残れなかったのです。
今年こそ〜〜〜!
と踏ん張り、再度挑戦!
そして、その1次審査には、なんと!!
「お気に入り団体」に登録しているCoRichメンバーの数
とか
CoRichメンバーによるクチコミの投稿数や評価
などが、審査の対象になるのです。
このブログをお読みの皆様〜〜〜
ぜひ、CoRichのメンバーとして登録して頂き、なおかつ、お気に入りの団体に『THEATRE MOMENTS』を登録して頂き、さらにさらに、今までご覧になった公演の感想&次回公演『変身』に対しての期待しちゃってるわコメントをどしどし登録して頂きたい!!!
登録してくださった方には、もれなく〜〜〜う〜〜〜んと、MOMENTSからの『愛』をプレゼントします!!!
審査は、早々に始まると思います。
こんなお願いをしてごめんなさい。
ちょっと面倒くさいけど、いいよ!って思ってくださったらぜひぜひぜひ登録してください。
よろしくお願いいたします!!!
頑張って素敵な作品にします!!!!!
03/23: この夏は水着を着よう!

みんな、大丈夫かしら?腹筋!
そう、それは昨日の稽古のこと。
シーン2の動きをみんなで探っていたのね。
そして、相当きつい動きを何時間もやらせちゃったの。
稽古終了して、みんな、腹筋やらお尻が、イタタだったのね。
みんな、本番までにきっとすごいBODYになっているわ。
間違いなく!
よし、海に行こう!
ごめんね、みんな。
03/21: やってみよう!

濃い一日だったわ。
やすよティーチャーの愛の鞭、ばしばしよ。
さあ、昨日の稽古で先送りした、例のところ。
打破したわよ。
トライ&エラー&トライ&エラー&トライ&エラー&&&&&&&&
あら、&&&&&をつなげると、人が座って休んでるみたいで可愛いわね。
ごめんなさい、脱線したわ。
わたし、思ったことをすぐその場で言いたくなるの。
ううん、言っちゃうの。
そして、みんなの頭の中は?????が広がるの。
ごめんなさい。
でも、直らないわ。
みんな、頑張ってついてきて!!!
戻すわ。
そうよ、MOMENTSの稽古はいつもトライ&エラー。
私の人生もいつもトライ&エラー。
エラーするから、またトライ。
素敵ね。
戻すわ。
トライ&エラー
素敵な響き。
そこから、素晴らしい、『これだ!!!』という表現が見つかるの。
エラーの先には、何かがあるの。
エラー万歳よ!
いちろーも言ってたわ。
『心が折れそうな寸前になんとかつなぎとめた』
そうよ、みんな折れそうになって、学ぶのよ。だからこそ、踏ん張るのよ。
そして、素敵な何かが生まれるの。
今日の稽古もそうだったわ。
恐れずにトライ&エラー!!!
みんな、頑張ったわ。
明日もよ!!!
03/21: 真剣よ!

見て、この真剣な面々を!

大ちゃんは、演出作業
まさは、WEB作業
さち&ゆみこは、お客様へのDM作業
くれあは、制作作業諸々
みんな話し合い終了後、コツコツコツコツと各自の作業
今までは、DM作業とか家で一人で黙々やっていたので、くれあ、楽だわ。
その間に他の仕事ができちゃう!
ありがとね、みんな!
そうだ!近いうちに、素敵なお知らせができると思います!
どうぞお楽しみに!!!
6時からは、“変身”の稽古
今までの稽古でみんなからもらったアイディアをまとめた大ちゃんのプランを伝え、やってみたわ!
うんうんうんうん いいんじゃな〜〜い!!
うひょ!素敵なオープニングが出来上がってきたわ!
途中で、ちょこっと難しい選択にせまられたの。
佐川 『5分休憩!』
休憩後
佐川 『決めた!俺は決断したぞ!』
みんな 『お〜〜〜〜〜〜!さすが演出家!!』
佐川 『そうだ、俺は演出家だ!だから決めた!ここを決めるのは、先送りにすることに決めた!』
みんな 『え〜〜〜』
佐川 『今、俺たちははまってる。こういう時は、頭でっかちになっている。もっと感覚的なほうがいい。だから、先送り。たぶん、寝て、起きたときに、思いついたのがいい!』
みんな 『わかった!』
ま、ちょっとくれあ創作のフィクションが入ってもいますが・・・
そう、稽古の時間は限られていますわ。
いかに上手く、この大切な時間を使っていくか。
これも演出家の大切な役目ね。
その判断力が、とても上手くなってきたね、大ちゃん
(上目線くれあ)
みんなも、色んなアイディア考えてきてくれるし、
『やってみよう!』 『OK!』
って楽しくトライしてくれるし、なんて素敵な仲間!
『変身』
面白くなること間違いなしだわ!
さて、今日は3時からMOMENTSレッスン やすよのバレエ
しっかり磨きましょう。
あ〜昨日の夜中、シルヴィー・ギエムのボレロ見たわ。
素敵だった。
いいな〜〜〜
頑張るわ!
いいお天気ね。
皆様は連休かしら?お仕事かしら?
素敵な1日でありますように!!! くれあ
03/19: コーヒーメーカー

ちょっと前のことですが、大切なコーヒーメーカーが壊れました。
修理か購入か???
家電好きくれあは悩みに悩んだ。
電気屋さんにも聞いてみた。
『修理、いくらくらいですかね?』
『最低、5・6000円かな。買ったほうがいいんじゃないですか?』
『そう〜だよね〜〜〜』
さ〜て、そこからくれあのネット検索は始まったのだ。
安くて、一番いいやつ!!どれ!!!
たどり着きました。
そして、待ちに待った今日、と〜ど〜い〜た〜〜の〜〜〜!
うししのし〜〜〜
早速洗い、いざ稽古場へ!!!
8杯分、あっという間になくなったわ!
そうそう、今日は演出大輔氏、3本CMオーディション掛け持ちで、社長出勤。
お詫びにと、アップルパイとスコーンをお土産に買ってきてくれたの。
ちょうど休憩を取りながら、大輔先生、アップルパイと、新しいコーヒーメーカーでのコーヒーを飲もうと思ったらからっぽ!
『な〜ぜ〜だ〜〜〜!!!俺はまだ、飲んでいない〜〜〜!!!』
と怒ってたわ。
ま、人生ってそういうものよね。
今回、MOMENTSの衣装を初めて担当してくださる、有島さんも稽古場に来てくださいました。
もともと、MOMENTSを好きだとおっしゃっていた方で、とても素敵な笑顔で、私たちの珍稽古を見守ってくださいました。
よろしくお願いします!
稽古場の雰囲気は・・・すごいわ!
楽しいわ!はっちゃけているわ!
どうにか、この素敵な稽古場、伝えられたらな〜
頑張るわ!!!
03/16: お元気ですか?

皆様、お元気ですか?
先月、とろちゃんが天国へ旅立って、ふにょふにょふにょ。
娘であり、おばあちゃんであり、やはりとてもとても大きな存在だったのね〜。
日常生活は、忙しく忙しく動いていましたが、その反動は、急にね、夜にね、くるのね。
ふふ〜んだ。
でもさ、弱音、嫌いなのよね。
きらきらしてなきゃ!って思うのね。
でもさ、空元気もいやじゃない!?
だから、書くのお休みしちゃった。
ごめんなさい。
ご心配おかけしました。
期限を設けないと、ずるずるいつまでも悲しんでいられちゃいそうなので、今日から復活宣言!
じゃん!
ということで、元気バリバリくれあ、復活ですよ!
ということで、
皆様、トップページ、お気づきですか?
次回公演『変身』情報アップいたしました。
&
3月28日まで早割実施中です。
自由席&指定席、どちらも500円引き!
ご予定お決まりの方、ぜひぜひご利用ください!
お申し込みは便利なWEB予約で!!!
稽古、がんがん進んでいますよ!
『私は、3年前の初演みたからな〜〜〜』
な〜〜〜んて思っちゃったそこのあなた!!!
ただの再演じゃないのよ!
リメイクよ!リメイク!
作り直しているのよ!
話し合いからはじめたわよ!
3年前より、成長するわよ〜!
観なきゃ損よ!!!
『ある朝起きたら、虫になってた』
どういうことよ!カフカ!!!MOMENTS!
不思議な話よ。
面白いのよ。
あ〜〜〜色々話したいの!
でも、話せない!!!
観てのお楽しみ!
FUU〜〜〜〜〜!