12/13: 若手演出家コンクール結果
投稿者: だい

先日の「人形の家」は、若手演出家コンクール2010という演出家のコンクールにノミネートしていました。
で、その2次審査の結果が出ました。
結果は、落選しました。
多くの方の励まし、ご協力を結果に出来ず、本当に残念です。
力不足で、ほんとごめんなさい。
ちなみに審査の詳細はこちらをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/j_d_a_info/21786264.html
ま、一応僅差の落選のようなのですが、落選は落選。
結構、落ち込んでおりますが、この審査結果を踏まえ、来年以降もがんばっていきたいと思っております。
次回公演は4月を予定しております。
ちょっとこれまでとは違う形を模索しようかとも思っております。
どうぞ、今後も応援よろしくお願いいたします。
簡単ですが、ご報告までに。
大でした。
11/24: お元気ですか?くれあです!
投稿者: くれあ

皆様〜すっかりご無沙汰してしまいました。
お元気ですか???
大ちゃんがお礼を書いてくれたけど、わたくしからも改めまして、
『人形の家〜キレイなヒミツのカクシカタ〜』
ご来場頂き、心よりお礼を申し上げます!
なぜ〜か、10月の最後の週、寒かったですね〜。
今より、寒かったですよね。
さらに、台風〜〜〜!
なぜ〜〜〜!?
そんな中、本当にたくさんのお客様にご来場頂き、涙涙の関係者一同!
劇場の入り口は、自転車通りが激しく危険なため、スタッフが必ず外に立っておりました。
いや〜寒かっただろうな〜
駅から遠い劇場だったので、お客様も大変だったと思います。
お客様&関係者の温かい愛に支えられ、出演者は舞台に集中して、1回1回、心をこめて演じさせて頂きました。
千秋楽を終えても、な〜んだか、まだ終わった気がしなく、もっとやりたい!ともっともっと先へ行きたいと強く思いました。
とはいえ、翌日はバタンキューでしたが、翌々日からはバリバリと、残務処理をこなし、元気なわたし!
いつもより、動いていなかったからかな?
でも、精神的には、とってもしんどかったんだけどな〜
うん、いい仲間だった。
笑うって大事だな。
大変な時でも、笑いがあるって素晴らしいことだなと思いましたよ。
もっともっとがんばろ!と思っております!
さぁ、近いうちに来年のあれやこれやをお伝えできるかな?
なんせ、走っております。MOMENTS!
ちょっとずつ、このブログも昔のように書いていきたいな!と思っておりますよ!
お楽しみに!!! くれあ
11/02: ありがとうございました!!
投稿者: だい

「人形の家〜キレイなヒミツのカクシカタ〜」無事に閉幕いたしました。
ご来場いただいたお客様は勿論のこと、
出演していた役者陣、
影で支えてくれたスタッフ、
本当に多くの方の支えで、無事に終えることが出来ました。
重ねて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
今回は今までのMOMENTSとは違い、かなり台詞劇の側面が強い作品でした。
ちょっとした挑戦ではあったのですが、ご覧になった皆様は如何でしたでしょうか?
僕の元には、
「いつものMOMENTSと同じ。全然気にならなかったよ。」とか
「ストレートプレイのMOMENTSももっと見てみたいと思った。」といった好意的な意見や、
「いつもよりも躍動感が少ない気がした。」
といった批判的な意見も聞こえてきています。
ただ、僕の耳に聞こえてくるのは一部の意見です。
これからも多くの作品に挑戦していき、より成長していきたいと思っていますので、どうか率直なご意見くださいますようお願いいたします。
宜しければ、私共へ直接メールやファックスでも構いませんし、劇評サイト「コリッチ」への投稿もありがたく読ませていただきます。
http://stage.corich.jp/stage_done_detail.php?stage_id=23760
皆様のご意見、ご感想が、私達をさらに成長させてくれる糧になると信じていますので、どうぞ忌憚の無いご意見下さいませ。
さて、次回公演日程ですが、実はまだ未定です。
と、言いますのも、今回の公演が「若手演出家コンクール2010」にノミネートされており、その最終審査通過者4名が12月に決定します。
現在15名まで絞られていますが、最終選考4名に残ると、来年3月に最終選考会用に一本芝居を打たなくてはならないのです。
ですがこの公演は、選考会用の公演なので、2回しか上演できなく、なおかつ時間も1時間以内と、かなりの制約があるのです。
この制約の中での作品を、MOMENTSの本公演として上演することは出来ません。
という状態なので、現在そこらへんを見据えながら来年のスケジュールを立てております。(もし最終選考に残ったらの話ではあるのですが。)
一応、来春から夏をめどに考えています。
ハッキリしましたら、HP上で公開します。
それまでしばし、お待ちを。
またお会いできる日を楽しみにしています。
これからも頑張っていきますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします。
本当にどうもありがとうございました。
佐川大輔
10/31: いよいよ千秋楽!
投稿者: くれあ

おはようございます!
昨日も台風の中、満員!
もう〜幸せです!
そしてそして、今日も昼・夜とも満員!!!
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当日券を若干おだしできる予定!
ぜひぜひご来場くださいませ!
関係者一同、最後まで突っ走りますよ!!!
観ないと損!
あ〜〜〜もっとやりたい!
あと一週間!
この仲間と離れたくない!
お客さまともっともっと味わいたい!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜
想いは劇場で!!!
では、行ってきます!
劇場でお待ちしております!!! くれあ
10/27: 初日のチケット前売り完売!!!
投稿者: くれあ

昨晩は、急に寒くなりましたね。
朝10時〜夜22時まで、劇場から一歩も出なかったくれあです。
夜22時に、劇場の外へ出て、ひゅ〜〜〜〜〜〜
もう、寒くってびっくりでございました!
さぁ、いよいよ!
いよいよ、初日の幕があがります!
(MOMENTSは、幕はありませんが・・・)
MOMENTSらしい、『人形の家』お見せします!
MOMENTSならではの『人形の家』お見せしますよ!!!
ごぉ〜〜〜〜〜!
私たちは、頑張ったよ!
あとは、も〜お客様次第!
お好みもあると思いますが、どうぞ、好きに観てください!
言葉では説明できません。
待ってます!
【チケット情報〜】
27日(水)19時半〜
28日(木)14時〜
29日(金)19時半〜
30日(土)14時〜
以上の公演は、おかげさまをもちまして、前売り券は完売となりました。
若干数、当日券を販売する予定でございます。
劇団 090-3207-9030 までお問い合わせの上、ご来場くださいませ。
30日(土)18時半〜
31日(日)14時〜
の公演の前売り券、残りわずかとなっております。
よろしくお願いいたします!
では、劇場でお待ちしております! くれあ