11/29: 癒され精算会…みさき

お疲れ癒そう!集会しました!!
板橋にある、とあるお風呂屋さんに集合した騎士の皆様
鎧を脱いで、
日常を脱いで…
一日羽を伸ばす皆様の横で、
もちろん私も羽伸ばしまくりました!!
普段は車の運転を考えてお酒を飲まないくれあさんも、
今日だけは昼から飲みます
…というか、夜までいるから、
昼に飲んで、夜までに抜けるから「昼から飲む」ということに
岩盤浴のあるこのお風呂屋さんは、
ここのところ公演終わったあと、「精算会」という事務処理会に、
たびたび、いや、いつも使われています
常連さんはなれたもので、岩盤浴行って、汗しこたまかいて、
お風呂に入って、あがって一杯飲んで、ご飯食べて、
お昼寝して、また岩盤浴行って…
見たいな感じで、一日存分に癒されまくります
…私だけ?…
でも、久々に会う仲間たちに、何だか胸ときめき、
楽しい一日になりました^〜^v
ほわほわした気持ちで家に帰りつくと、
「ひで」こと、間瀬英正からメールが…
「昔好きだった人に会いに行くときみたいな、
ちょっと照れてしまう、」精算会でした。」
すごく気持ちわかる!!
って言うか、このメールに私が照れました>。<;
11/09: 御礼

無事に「空っぽの騎士」終演しました。
今回は色々と挑戦の多い舞台でした。
長大で、入り組んだストーリの原作をどう料理するか?
中世の「鎧」の世界の表現。
セットも含めた大胆な演出。
MOMENTS最長の上演時間。
そして、初のロングラン・・・・。
苦労も多かったのですが、お客様に何かを伝えることができる作品になったと思い、ほっとしております。
ロングランのおかげで、劇場に入ってからも稽古を重ね、徐々に洗練されたのかもしれません。
お客様の評価も日を増すごとに上がっていきました。
それにしても、9月の「雪のひとひら」再演もあったため、準備期間はほぼ5ヶ月間。
よく走り抜けたと思います。
ちょっと今回は自分自身を褒めてあげたいなと思うくらい、頑張りました。
ですが、それも多くの方の助力のおかげ。
いつも僕が言っていることは
「演劇は決して一人ではできない。俳優、スタッフ、観客、それらの人達の化学変化で出来るんだ!」
ご来場して前説からお付き合い頂いたお客様はもちろん、
この長い期間、献身的に作業をしてくれたくれあをはじめとする劇団員、
そして、日々アイデアを出し、身体に鞭打ち稽古した役者たち、
稽古場の隅で小道具を作ったり、代役をしてくれたアシスタントのみんな、
ぎりぎりまで粘って最善を尽くしてくれた衣装、舞台美術、音響、照明などのスタッフ、
お客様のご来場を気持ちよく迎えてくださった受付手伝いの皆様・・・・
などなど、数えだしたらきりがない人のおかげでMOMMENTSの舞台は成り立っています。
ここで感謝の意をこめて、御礼申し上げたいと思います。
本当に、本当にどうもありがとうございました。
あなた方の陰でMOMENTSは出来ています。
また素敵なMOMENTSを作ろうと思いますので、そのときはご助力くださいませ。
お会いできる日を楽しみに。
簡単ではございますが、終演のご挨拶として。
PS
今回の観劇の感想など、よろしければ是非是非書きこんでくださいませ。
個人ブログや、ミクシィなどへの書き込みがありましたら、私どもへメールをくださいませ。
謹んで拝見します。
またコリッチ舞台芸術への書き込みなどは宣伝効果もありますので、どしどしお願いします。
よろしくお願いします。
11/08: ありがとうございました…みさき

皆様のおかげをもちまして、無事に千秋楽を向かえ、
長い長い公演を終えることが出来ました。
たくさんのお客様に支えられていることを実感し、
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様のご来場、誠にありがとうございました。
簡単ではありますが、まずはお礼の気持ちだけ送らせていただきます。
本当に、本当にありがとうございました!
11/04: 感想続々?…みさき

残すは4ステージのみ!!
時間の流れはとてつもなく早く、
何事も押しとどめることが出来ないのですね。
さてさて、お客様の感想もたくさん寄せられています。
今日もいくつか、紹介させていただきます!
☆「こんな小説をどうやって舞台化するのだろう?」
全然想像できなくて、期待をせずに行ったのですが、驚きました!びっくりです!
これならもっと早く行けば良かったです。
完全に原作の世界が表現されていましたね。 それに本よりも観ていて楽しいです。
役者さんがしゃべる言葉は、眼で読む言葉よりもずっとリアリティがあります。
モーメンツさんの舞台の最初と最後にあるダンスは素晴らしいですね。
あれだけだとしても観にきた価値があります。
眼がダンスに釘付けになり耳が音楽に満たされ、それまで考えていた日常生活のクヨクヨしたことが頭から消えてしまいました
☆THEATRE MOMRNTS 初観劇 観てよかった
イヤーとてもおもしろかったです。不在の騎士」こういう風に作るのか。
演出が見事、役者の演技が見事、(ちょっと途中が長かったかな)でも、とても満足しました。
やっぱり芝居はこうでなけりゃ。役者の出ずっぱりないさぎよさに感心しました。
芝居はこう作らなきゃね。内容もとても気に入りました。 THEATRE MOMENTS、次の作品も楽しみです。
嬉しい言葉の数々、本当は全部紹介したいところですが、
私たちとしては、劇場で、空気を一緒に感じていただきたいところ!
まだ4ステージあります!!
ご予約はこちらから…
11/01: 本番が続きます!

普段は大道具のしっかりしたミュージカル等に連れていくことが多いので、ほぼ役者の演技だけの芝居に興味しんしんだったようです。客層では中学生は娘ひとりだけだったようで、わからない言葉もあったようですが、楽しんでいたようでした。観劇後の「童話と昼ドラが混じったような感じだった」という感想には笑わされましたが・・。さっそく、原作を購入して読んでみたいと思います。
みなさん、出ずっぱりで、本当にその体力には感服いたしました。こちらもどんどん引きつけられて、あっという間の2時間でした。まだ公演は途中ですが、最後まで体に気をつけてがんばってください。
私の書いたブログに、コメントが届きました!!
嬉しかったので、ブログに掲載させていただきました。
今も、主催の大さんから、駄目だし中。
これからも、どんどん成長をしていきます。
もうご覧になったお客様も驚くくらいに、
どんどん良くしていくつもりでいます。
ぜひ、劇場でMOMENTSを体感してください。
ご予約はこちらから…