04/12: 無事終了!ありがとうございました!
投稿者: だい

新旧2作同時公演「公房工房」、「幸福な王子」
無事に終了しました。
まずはこのようなあわただしい時期に劇場までいらしていただいた皆さまに感謝します。
本当にありがとうございました。
加えて、今回は非常に多くの方の助けで、公演を打つことが出来ました。
震災の影響で、稽古や宣伝活動も滞ったうえ、加えて「2作品同時公演」という厳しいミッションを何とか達成できたのも、俳優、スタッフ、そして応援していただけた方のおかげだと思っています。
開演1週間前までは、チケット予約状況も、通常の約3分の1くらいで、悲惨な結末を予想したのですが、幕を開けると予約が殺到、最終日は満席になりました。
毎回、「いろいろな人の助けで公演できるんだな」と思っていましたが、今回は特に「人の助け」を実感する公演になりました。
2作品同時公演ということで、僕は小屋入りしてから多忙を極めたので、多くの方の助力をきちんと認識できていないと思います。
地震の不安を抱えつつ、いらしていただいたお客様、
暖房や電気もつけない厳しい稽古だったにも拘らず、渾身の演技をしてくれた俳優陣、
開場時間遅延、多忙な公演日程などに冷静に対応してくれた制作陣、
そして、食事休憩もろくに取らず、熱心に作業をしてくれたスタッフたち。
重複しますが、ここで、改めて、皆さまに感謝します。
本当に、本当に、ありがとうございました。
また落ち着いたら、色々とご報告します。
今後もどうぞよろしくお願いします。
では。
佐川大輔
PS お芝居をご覧頂いた感想が私達のエネルギーになります。
忌憚の無いご意見を下さい。
コリッチ舞台芸術「観てきた」への投稿http://stage.corich.jp/stage_done_detail.php?stage_id=26839
また、個人ブログなどでアップしてくだされば嬉しく読ませていただきます。
アップした旨を私共に教えていただければ助かります。 t@moments.jp
まさみのコメント:
観に行けて良かったです。
被災したわけでもなく、普段と変わりない生活を送れている者が元気や栄養を頂いてなんだか申し訳ないような気さえします。
どれだけ大変なときでも心配りを忘れないモーメンツさん。受付から始まって心地良い劇場空間でした。
アメの細かい演出(笑)劇場を出られるお客様が本物のアメを受け取りながら「わあっ!」て笑顔になってらっしゃったのが印象的でした。
動員のお手伝い出来なくてすみません。
私くしなどにお心遣い下さってありがとうございました。