ブログ

2006年03月

03/31: 参戦!

みかこ こんにちは。はじめまして。
関谷美香子です。

momentsには久しぶりの参戦です。

キカイにめっぽう弱い私は、稽古日記の投稿に何度かトライしたのですが、結局「送信できず!」という羽目に陥り、すっかりふてくされておりました。

が、「家電の鬼、中原くれあ」の協力により、ようやく自分のパソコンを購入し、晴れてここに書き込むことができるようになりました。
おめでとう。じゃないや、ありがとう。

さて、今日は歌の練習をしました。

ええ、そりゃもうひどいものでした。私。わはは。

メロディラインを歌えば少しずつ音が下がってゆき……、
ハモリを歌えばつられて音がとれず……、
とにかく声は出しとくかぁ……。
先行き不安な思いを抱きつつ、本番では自信を持ってクチパクできるようにガンバリマッス!
って、演出にバレたらしかられるんだろうな、この決意。

なにはともあれ、桜も満開ですし、4月になりますし、気分よく稽古に励みましょう。

明日はお花見です。
飲みすぎ注意!
くれあ 一昨年から毎年夏に受講しているフランス人の演劇のクラスがある。「え、フランスに行って?」いいえ、東京に彼が来てくれるのです。まさ(矢原)とは、そのクラスで出会ったのね。


ひょんなことで、今、フランスにある彼の学校に留学している人とお知り合いになった。
今は、「クラウン」というクラスが行なわれていたそうだ。そのクラスが終了し、彼が細かく日記にアップしてくれた。


「クラウン」とは、「愛される馬鹿」でなければならない。
「笑わせるんではなく、笑われるのだ。」


私にとって大切なキーワード!


「上手い役者」ではなく、「愛される役者」でありたい。


シンプルに。。。心から。。。純粋に。。。


thanks kosei

03/31: 桜日和

あや 自宅から駅へ行く桜道。
携帯のカメラで桜を撮ろうとしていたら、見知らぬおば様が自転車を降りて
「桜きれいね〜」
と話しかけて下さいました。

“それ(携帯)で写真取れるの?”
とか、“この辺はいいわね〜”
とか。
他愛もない会話なのですが、桜好きな方と話せてうきうきしました。

お花見日和の晴れの日ですが、とっても寒いので風邪などひきませんよう。

03/30: 777!!

だい 今日、パン屋さんでパンを買ったら、店員さんが


「777円です。」


「うおーっ」とくれあと喜ぶ。


そこに店員さんの視線を感じ、


「でもさ、きっとこういう客って、いっぱいいるんだぜ」


とか、大人びた発言する僕。





ものの話によると、今年は言霊の年だとか、


いいことがあったら、とにかく言葉にするといいらしい。




ということで


うおー、お芝居大成功!!満員御礼!!


だい 今日は稽古はお休み。


でもやること目白押し。


衣装用の布を買出しにクレアと行く。


うちの作品では、衣装は毎回頭を悩ます。


1人の役者が、色々なことをやるので、日常的過ぎたり、キャラクターがありすぎたりするものはダメ。


でも、格好いい感じのものがほしい!!


うーん、演出は我儘。


今回もくれあと僕は頭を悩まし、日暮里の問屋街に行ってきました。




一般には知られてないでしょうが、この繊維問屋街はすごい!!


色々な生地がいっぱいあって目移り。


春の安売り期間中で、平日なのに人が一杯でした。


お店の閉店時間ギリギリまで粘って、抱えきれないほどの布を買いました。


でも、安くていいものが手に入って、ルンルン。


衣装も期待してくださいな。


まなのじゃく モーメンツの一番得意?とするダンス・パフォームの部分は、皆から出てくるアイディアをオーディション形式のように発表しあい、そこからいくつかを拾ってくっつけたりアレンジ加えたりして一つずつシーンを作ってゆく
 
のであるが!
残念ながら今まで私が出すものはことごとく「はい、次〜」お帰りはあちら状態なのだった
 
パフォーマーとしても、ちっとも選ばれずさーみーしーい毎日
 
と思っていたのだが!
本日未明
何げにぽろっと言った案が採用!
Dちゃんが足をバンバンするほど喜んでくれてるのがむちゃくちゃ嬉しかったですねー
 
いやー自分の案が採用されるのがこんなに楽しいことだったとは!

よーし、もっともっと案出すぞ!って遅いね
 
写真は、モーメンツファンの方からのプレゼントです。とっても可愛いの♪
他にも何バターンかあるらしく仕上がりが楽しみ〜
 

 
くれあ いやっほ〜〜〜!
7日連続稽古終了〜!
最終日だった今日、みんなの疲れもピークかな?とちょっと心配していたが、なんのその!
昼からエンジン全開、ほとんど休憩なく、6時近くまで。
夜休憩を50分はさみ、再び、もう一がんばり!


すごいスピードで沢山のことが積みたっていく。
今までは断片だったことが、ガシャ〜ン・グワシとつながり、世界が深く広がっていく。
みんなの集中力がポッポポッポしてる。
そして、真剣な顔とともに、最高の笑顔がある。


私はこの瞬間が大好きだ〜〜〜ウォウォォォオオオン!


そして写真は、くれあのガソリン!
みんなとこのガソリンがあれば、走り続けるぞ〜〜!


あ、でも明日は、モーメンツお抱え鍼灸師、プーパー陛下のもとへ。。。
あ、私の前は、美香子でしたっけ。。。
年寄りチーム、がんばるぞ!おーーー!


年寄りって言うな!!! ゴクゴクゴク  シュワ プハーーーーシュワ!
さとみ セントウは戦闘だし、先頭でもあるし銭湯でもある。
まだまだ尖塔・仙洞・千等などいっぱいある。


で。
私が書きたいセントウとはどれでしょう??


 チ
  チ 
   チ 
    チ
     チ
      ぽーん

答えは
     『銭湯』  


今日は体をよぉぉぉぉぉぉっく動かしたので
あつーーい、足の伸ばせる銭湯に行ってまいりました。
うちの近所の銭湯は、他の銭湯とちがって
やたらめったら湯があつい。
ハンパなくあつい。
でも。
気持ちいのだ〜。


今日はミカコさんが復帰。
(一跡二跳の公演おつかれさまでしたー♪)
そして昨日に引き続き・ヒサシマン。


ガツガツ体を動かします。
脳ミソがウニになります。


帰りは何人かが焼肉コース。
脳ミソがウニになりすぎたオイラは
食欲が衰えていたので、帰途し銭湯。


痩せれる?!と思いきや。
いまさら食欲が!
食欲との戦闘ですな。。。。


ち・な・み・に
本日の「至福な一分」はあやーん。
ゲームよわいねぇ、、あやーん♪
u

だい ダイエットブログとして、各方面からファンの方の期待の声が聞こえてくる。


しかし、私自身、最近ダイエットブログとしてのコメントを書いてない。


何故か?


実は我が家の体重計が壊れたようなのである!!


何回測っても、体重が減ってないのだ!!


何度も測っているのに、たまに増えたりしている!!


これは明らかにおかしい!!




モノの本に書いてあるところによると、様々なダイエット法のなかに


「日記」ダイエット法というのがあるらしい。


とにかく、ダイエットのことをただ日記として書くだけでやせるという。


まさに私が実行しているこれだ!!




劇的に痩せているであろう私の体・・・


その成果を皆さんにお知らせしたいのは山々だったのだが、何せ


「体重計が壊れていては!!」


うちの体重計を誰か治してください!!


よろしく。






・・・・どこまでが嘘で、どこまでが本当か・・・・



まさに藪の中!


ふふふ、微妙な書き込みだよ、ワトソン君。

03/25: 顔芸

だい うちの稽古場では「顔芸(かおげい」禁止!!


「顔芸」とは?


「顔だけで芝居をすること!!」


例1・悲しいシーンで悲しげな表情を作ること


例2・面白い顔(瞬間芸的表情)で受けを狙うこと


など。


ま、役者って安易に、ついつい顔で芝居をしてしまう癖があるから、それを避けるために顔芸禁止。




話は変わって、佐川は仕事で撮影に行きました。


もろ「顔芸」してきました。


それも、もろカメラアップで・・・・




・・・いやー、何と言ってもプロの仕事というのは

「要求に応えることですから」



「顔芸」も、時には有り!!






さとみ さぁ!
本番まで3週間をきりました☆
骨組みはできてる!みんなでニクづけ。
た・の・し・い時間。
でも、体にニクはつけちゃだめったらつけちゃだめ♪


本日は7日間連日稽古の中日。
ここはこうしたい、あーしたいと話していると、
我らが、?1アイドル・YASUYO、登場。


鬼追いのパフォーマンスで共演できましたパフォーマーさん。肩書きはダンサーさんなの?よくわかんないや。
YASUYOはやすよさんなのです。
時間の物語の時、とてもとてもご尽力頂いた人物。
ダンスの振りで、
「じゃ、ここでYASUYOね」
と言うとモーメンツメンバーはその動きができるのだ。


で。
YASUYOとDAIが話している最中に
出演者はまた新しい表現形態を生み出す。
まったく・・・
演出家が目をはなすと、好き勝手に動き出す。
にくいヤツラなのです。



そして今日も演出家DAIはさえてます。
着々と色づけ。
本番が楽しみ。
大丈夫。ぜったい足裏もまないから。


03/25: 調整中

あや 本日、稽古場にやすよんが登場。
「大ちゃんやせた?」
と一言。
「体重変わらないんだよ〜」
と大さんは言っていたけれど、たぶん、雲の上へ飛ぶくらい嬉しかったんじゃないかなぁ。
その会話を聞いていたキャストは、誰もが良かったね〜と心の中でパチパチと拍手していた。


*****


体型の調整って本当に難しい。
役どころをふまえた上で、どう舞台に立ちたいかということもあるし、体調・精神面を考えた上でのベストな身体をつくる。
本番をむかえるに当たっての毎回の作業だ。

先日のこと。
荻野さんにアクロバットで持ち上げてもらっていたのですが、私、重いのよねー。
ほんと、ごめんね、って思った。

が。

美香子さんやくれあさんを持ち上げるたびに「軽いっっ」と言う彼を見ていると、何だか頭にくるのよねー、自分に。

重いとか、軽いとか、そんな言葉が飛び交う稽古場。一般社会だったらセクハラで訴えられるぞっ!

なんちゃって。

そういう私も、言っている一人です(笑)


*****


そんな訳で、私も体型調整に入っています。
頑張りましょうねー、大さん♪




おぎ 今回二回目、再び荻野です。


マッサージ、流行ってます。


そしてついに僕も○川先生のところに明日お世話になってきます。



残るは、辰巳、矢原の二人…。



流行とやらにとんと疎い僕ですが、みんなと一緒ってのもなかなか心地よいんじゃないかと思いつつ、明日が楽しみです。



痛くしないでね…。



稽古場でも1分間地獄のマッサージをすでに3名様がご利用なさっています。



いろんな叫びが飛び交います。



「ぎゅわ〜〜!!この右足の人いたーい!!いたーい!!」

「フォーー!!このグリグリしてる人いたーい!いたーい!!」

「ひでぶ!誰だ!この…こいつ、こいつ!!」



名指しでお褒めの言葉を頂くことほど嬉しいことはありません。



現在おかげさまで指名No.1を頂いております。



でも、「〜の人」とか、「こいつ」とか、たまには僕の名前も忘れないで欲しいものです…。



あ、誰か分からない?



終ったらすぐに僕が別な所に移動してるからですかね。


何故だかそうしてしまうんです。



人間って不思議なもんですね。


くれあ 衣装衣装衣装・・・


あーして、こーして、こうだ!!!よし!



今、私の横には、coca-cola 1,5LITER &calbeeピザポテト。。。。。


そして、気持ちよさそうに寝ている猫。。。。。うにゃ〜♪




03/23:  夢

やなぎ 先日・・・気がかりな夢を見た。
 
そこは、劇場。薄暗い照明に照らされている二人がいる。
 
上手に佐川大輔と、下手に高光里実だった。
 
上演されて、まもなくか、それともラストを迎えているのか、わからない。
 
二人の会話が続いている。
 
すると、突然、佐川の台詞が止まった・・・。
 
彼は台詞を忘れたのだった。
 
どんどん彼の呼吸が浅くなっていくのがわかる。
速くなる鼓動。にじみ出る嫌な汗。乾いていく唇。停止する思考。
 
高光が心配そうに見ている。彼女がとった行動は佐川の左足のマッサージだった。
 
そこで夢は終わった・・・
 
その日は少しだけ二人に優しくした。
まなのじゃく 気づくとそれをガッシと掴み
レジに直行していた。


普段なら絶対買うはずがない
有り得ない


ドンキの袋を3つも抱えソファに座り込んで
ごそがさと箱を開け、いざ試さん


その名も
「エアーレッグマッサジャー!!!」


よっぽど身体が疲れていたんだろうなぁ


連日の稽古で普段使わない体のあちこちが
ひぃふぅいっている。
今回参加メンバーの八割は呪文のように
「○川先生、○川先生予約予約」と唱え
御用達の鍼灸院にいっているらしい


何か行かないとやばい!?とでもいうような
謎の空気に小心者のあせりが奇怪な衝動買いを生んだのだ
・・・ということにしよう。
一応、ちゃんと動いて、何となく気持ちいい。
*******************************************
さてーーっっ!いよいよ公演まで1ヶ月を切りましたよ。
今回も性懲りもなく始めましたは【ビール断ち】
どうぞ無事に千秋楽を迎えられますように
無事に痩せてかっこいくなったDちゃんを見られますように!


四月公演「ヘ・ン・シ・ン」カフカより
三ヵ月前から稽古は始まり、タイトルからテーマから
プロットからチラシからもろもろ、全員すったもんだで
頭をひねり、だんだん何かが生まれつつありまする。
毎回この段階ではまだまだお遊戯会のような感じなの
ですが、これまた毎回この辺から大ちゃんマジックが
かかってくる!
何だかわけわからないものだったのが、心を魅き付ける
何かにヘンシンするのだ


THEATRE MOMENTSでは、大体が童話や小説を
ベースにして、自分達で言葉を形にしていく


言葉の力は偉大だが
モーメンツの表現は、言葉にとらわれず、
言葉より雄弁なのであーる


モーメンツとの関わりは大分前からあったものの
こうやって稽古の最初から公演の最後まで
本公演に参加するのは初めての私、
どんどん行き交うアイディアバトルにおたおたしつつ
何とか、何とか置いて行かれないように
しがみついてます。


【本日の出来事】
ニューシアターゲーム(19日の日誌参照)
 罰ゲームのターゲットであったミカコ女史は、誠に皆の
 期待を裏切り、難なくクレア、つまらん!!
 しかして「竹の子ニョッキッキ」で見事玉砕!?
 1分間地獄のマッサージという私には羨ましい
 罰を皆から受けていた。
BREAK&FASTマナデューサー命名
 4人1グループで曲に合わせ、残りメンバーの指示で
 break(壊れる)fast(早く)slow(ゆっくり)stop(止まれ)
 walk(歩く) 等で自由に動く。
 ここのところ毎回(階下にだれもいなければ)やっている
 エクササイズだ。
 個々の動きが、いつのまにか絶妙なハーモニーを
 生んだり、それを壊したりする。
 動く方も指示を出す方も、bestなタイミングで全体が
 一つになるか、違う空気を生み出すか
 確信を持って動かなきゃいけない。
 今、という瞬間を生み出すのだ。
呼び出し
 「責任者の方っっ!!」
 突然、がらリと戸が開いて管理人登場
 室内に緊張が走る 
 まるで今回のシーンの一つみたい
 「すいません、すいません」にこにこ笑って
  謝る我らが偉大なる演出家
 はい、うるさいって。


くれあ 私達の稽古には、シアターゲームの時間がある。


今日は1時から9時半までだったので、ウォーミングアップ終了後と、夕食休憩終了後の2回、その時間はやってきた。


『至福な1分』


それは、夕食休憩終了後、訪れた。
休憩後のゲームは、「たけのこニョッキッキ」
  ♪たけのこたけのこニョッキッキ♪
「1ニョッキ」「2ニョッキ」「3ニョッキ」・・・というように、1から9まで(人数によってかわる)、数字を言いながらニョキと生えるのである。ただし、生えるとき、
*人とかぶってはいけない。
*最後の1人になってはいけない。
というルールがある。


3回負けた人が、×ゲーム!


今日の×ゲームは、美香子!
なんせ、『幸福な王子』の稽古中から彼女の裏テーマは、「飛び出せ!」


今日の彼女も、素晴らしく「飛び出し」ていた。


そして×ゲーム=至福な1分


残りのメンバー8人からの1分間一斉マッサージ!


「そうなの〜、ラッキー!」と喜ぶ美香子。


その後、その1分間、彼女の悲鳴は耐えることはなかった。。。


さあ、明日はだ・あ・れ???
だい 今日は稽古お休み!!

僕は俳優としてのお仕事、CFの撮影に行ってきました。


勿論メインの役ですよ。


ちなみに内容はまだ内緒だけど、僕の顔が画面いっぱいに出るかも?


オンエアされたら御報告するかもしれません。


ちなみに、今は明治乳業のCFにも出演中。

ヨーグルトを食べてるサラリーマンで出てます。




撮影終了後にはMOMENTSお抱えの鍼灸師のところに身体のケアに行きました。


ここの鍼灸院はMOMENTSの参加者の8割が行ってます。


今日は大、くれあ、あや、さとみの4人が予約していて、鍼灸院はMOMENTSデイでした。


いい先生だから、紹介して欲しい人は連絡をくださいな。


「ヘンシン」見てくれた人にはもれなく教えちゃうヨン。
おぎ
皆様初めまして。
今回モーメンツに参加させていただくのは2回目となります。


前々回公演は「幸福な王子」、「お月さまへようこそ」の2本立て
だったのですが、「お月〜」の方に出演していた者です。


ご覧頂いた方には「カウボーイでバキュ〜ン!ってやってた人」
といったら思い出していただけるかもしれません。(さて果たして
どうだか…)



「ニッコリホットドック〜〜☆」



だめですかね。



思った以上に反響がよかったものですから「お月〜」も観て頂いた方にはこういう自己紹介をすることにしています。




今回は余りにも有名なカフカの「変身」を原作に挑戦です。


とはいうものの、僕自身は読んだことはありませんでした。
しかしまあなんとも名作というものは面白いものなんですね。


面白い、面白いと読み進めていくうちに、本を読むのが苦手な自分がいつのまにか読破出来ていた自分に驚きました。


でも…、



「俺、使える役ある??」



役者として最も大きな心配を抱えつつ、稽古に励んでおります。


ご心配なく。


観に来てください。


お待ちしてます!


では、また。


03/19: 挑戦状!

さとみ こんばんは。
またもや高光里実です。


今日はロング稽古でございました。
ちゃくちゃくと稽古は進みいい感じでございます。
本日は、われ等が出演者のアイドル(?)音響のヒサシマンが夕方に現れました。


演出家・DAIと音響・HISASHIマンが話し込んでいる隙に
重要な場面の段取り、表現形態を話し合う出演者。
なるべく演出家の手を煩わすことなく、いいシーンを創ろうと熱が入ります。
若干、演出家がないがしろにされていると拗ねている様ですが、そんなことはないのですよ〜。


そして今日のアップでは新しいシアターゲームが誕生いたしました。
シンプルだけれど難しいゲーム。


出演者のヤナギが冷静を装いつつも、はまりまくり負け状態。
提案した演出家・DAIも地味負けしてました(笑)


ゲームは単純。リズムに合わせて自分の名前を言って、誰かの名前言う。でも誰かの名前を言うとき、その相手以外の誰かを見ていなきゃいけない。
目と耳と口をばらばらにするゲームなのです。
理屈は簡単なんだけれども。
でも難しい。

このゲームで次の標的にされているのはミカコさんなのです。
フフフフ。


さぁ、明日もロング。
がっつりばっしりいきまっしょい♪





03/18: とう!

さとみ さてさて。
本番まで1ヶ月をきりました。
明日、明後日とロング稽古が待ち構えておりまする。


のんびり、かりかり、かきかき、どきどき、どうどう、あうあう、あほあほ、な状態で稽古は進みます。


稽古の中で、とっても素敵な瞬間が見られるから、
ついつい、ネタばれ的な事を書きそうになり、
さっきから何度も何度も何度も書き直しているこの日記。


くーー。書きたいことを書けないのはストレスがぁぁぁ。
というわけで。
創作活動に入るためのアップ内容を一部公開します。


それは!
『第一回MOMENTS・エアギター大会』


これ、面白いのですよ〜。
音楽にあわせて見えない楽器をかき鳴らす。
今回はビートルズのとある曲がお題でした。
ビートルズといえばバンド。
エアギターだけではもったいない。
エアーベース・エアドラム・エアボーカルが登場して
3バンドが結成。


みんななかなかどうして。
真剣におばかな演奏をくりひろげて、一曲しか演奏していないのに、終わる頃には息切れを起こしていました。
そして口々に
「バンドって大変だねぇ」


もしかしたら。
「ヘ・ン・シ・ン」の公演後にエアーバンドが出没するやもしれません。(嘘です)
あや 毎日寒かったり暖かかったり。
皆様お変わりございませんか?

ご縁があって、今回の公演も出演させていただくことになりました礼です。宜しくお願いしまーす。

さて。

今年は花粉の量が少ないとはいえ、3月に入りくしゃみをする回数が増えました。
天敵・花粉。
薬で抑えていはいますが、なんとかなりませんかねー。

マスク越しの春の香り(梅の花とか、沈丁花とか)って味気ないものですね。

稽古中はさすがに室内なので、大丈夫。
共演の方々の中には、花粉症仲間(?)もいらっしゃいます。
それぞれお薬を飲んだり、マスクをしたり。防御ばっちりです。

そして、ものすごい集中力で作品を創っていますよ。

サテライトも増えていますが(笑)






まさ さて、第一号はわたくし矢原将宗が書かせて頂きます。
なぜかって、そりゃ写真を変えたからですよ。
 
二年前と比べると色々変わりましたね。
当時「こうしよう!」と思っていたことが、
「あらら、いつの間にか・・・」だったり、
「あれ?いつの間にか・・・!」だったり。
 
ん?自分が気がついてないだけか?
日々の変化が大きな変化に繋がるのでしょうか。
 
この作品も日々の稽古で少しづつ成長しています。
それぞれの分子が衝突と融和を繰り返しながら、MOMENTSの舞台は作られていきます。
 
この日々の化学変化。
何が産み出せるか。
 
 
本番まであと一ヶ月。
ご期待ください。
だい さてそろそろ、今回の作品に参加するメンバー紹介しましょう。


今日から参加者自身に色々なことを書いてもらいます。


紹介といっても、別に堅苦しく考えないでくださいな。




誤解のないように、言っておきますが、


決して、日誌で書くネタがないからではありません。


僕の体重が減らないからではありません。


本当だよ。


・・・だって体重は最近、計ってないもん・・・。


ぐっすん




みんなーフォローよろしく!!






だい うちの稽古場では、「サテライト」という言葉が飛び交う。




うちの稽古は、みんなでアイデアを出しながらシーンを作っていきます。


僕が書いてきたプロットをどう表現するかというところから、小道具、衣装に至るまで。


みんなの頭はフル回転なのです。


とにかく、色々なアイデアがでる出る。


それらを詰め込んで、演出していかなくてはならないから、僕の頭の中はいつもいっぱいいっぱい!!


でも、取捨選択の結果、不採用のアイデアもあります。


「そのアイデアはサテライトで!!」


そんな時の決まり文句です。




元々は美香子が、アイデアを没にされた時、悔しがって


「いいもん、じゃあ、それはモーメンツのサテライト公演でやるから!!」

(「番外公演でやってやる!!」みたいな意味)


と強がったのが最初。


それがいまや稽古場では、冗談交じりで、合言葉のように飛び交ってます。




でも、「サテライト」アイデアが、多ければ多いほど本公演が充実すると思ってます。


数え切れないほどのアイデアを選りすぐって、舞台に結実させる。


だから僕は、採用されなかったアイデアに対して、感謝を込めて


「それ、サテライトで!!」


今日も、稽古場には元気な声が響いてます。


だい 最近、体重について書いてない・・・


つまり・・・。


これ以上書かなくても、賢明な読者諸君はおわかりですね?




実際、忙しくて、あまり測ってないのも事実。


皆からは「大ちゃんは食べないと、いいアイデアが出ないから、食べたほうがいい!!」と・・・。


まるで演出家として、食事がアイデアの源泉であるかのような言われ方だ。


だが、実際、最近ストレスがたまり気味なのは事実。




そこで、ダイエットブログとして、この日誌を読んでくださっている方に一言。


あまり期待しないで・・・





つまり、えー、言い訳ではなく、作品第一でございますからね。


MOMENTSは演劇団体です。


ダイエット研究会ではありません。


あしからず。





PS  でもそれなりに減ってきたら、報告いたします。


PPS  うーん、最近気づいたが、うちは非常に硬派な芝居を作ってるはずなのに、日誌を読むと、何だかどたばたコメディを作ってると勘違いされそうだよね・・・
ホントに真面目なのに。

だい イギリス人の演出家、イクバル・カーン通称「イッキー」が稽古場に来た。


彼は前回公演「時間の物語」を観に来て、いたく気に入ってくれて、その後うちのワークショップとかにも参加してくれた。


もともとは劇団一跡ニ跳に演劇留学に来ているんだが、もうすぐ帰国するということで、うちの稽古場に遊びに来てくれて、送別会をした。


片言の英語で何とか話す。




「演劇の力について」
「国や文化を超える表現とは?」
「人間の交流」 
「文化の違い」
「僕がイギリスに行った時の思い出話」 etc


テーマは壮大だが、話している言葉は片言。


僕の中学生レベルの英語でも、彼も必死に理解しようとしてくれた。


コミュニケーションは取れているかは決して定かではないし、むしろ、誤解もあったかもしれない。



でも、僕らにとって、そういうことはあまり問題ではなかったのだ。


何だか、分かり合えてるような感覚でしゃべれているということは幸福だなと思ったし、実際分かり合えてた思っている。


同じ演劇をやる仲間同士、国も文化も違うが何かをシェアできたというのが幸せであった。


これでいいのだ。




同じ言葉をしゃべっていても、同じ文化で育っていても、分かり合えない、距離を感じることが多い昨今。


「言葉に頼らないからこそ、感じてくることもあるな」と、改めて確認した。


人の繋がりは「言葉」だけではない。


僕が、海外の演劇人とよく交流を持つ理由は、そこら辺にある。


日常生活の中では、そんな当たり前で、根源的なことを、ついぞ忘れがちで、そんな自分自身を「調整する」ことが演劇をやる上で必要なのだ。


うちの芝居もそのように、「言葉以外」で多くのものを伝えられるように目指してます。


イッキー、ありがとう。


又、お会いしましょ。


お互いに地球の表と裏側で頑張ろうね、と誓い合って別れたのだった。


だい 「水と油」という名前のパフォーマンスグループがいます。


舞台の世界ではかなり有名なんですが、ちょっと普通の芝居とは違う。


ざっくばらんに言ってしまえば、パントマイム的要素を使ったフィジカルシアターで、台詞は一切無し!!


観ている人の想像力を助けに、豊かな世界を作り出す。


この劇団、今回の公演で活動休止ということで、観にいってきました。






今回初めて観に行ったのですが、実は、佐川はかなり縁があったのです。


佐川がエジンバラフェス(イギリスで行われている世界最大の演劇フェスティバル)を観にいったとき、たまたま「水と油」もフェスに参加していたこと。


お客様から、「水と油ってMOMENTSと近い方向性を感じるから、観に行ってみたら」と言われていたこと。


うちのメンバーにも「水と油」ファンが多く、何人も観にいっていたこと。


何だか距離が近そうで、見る機会がなかった劇団なのでした。






そんな最初で最後に観に行った感想は


作品としての完成度も高いし、パフォーマーもよく訓練されているなと感心しました。
加えて、構成力に長け、観客の想像力を刺激する世界観も素敵でした。


日本でこういうスタイルの劇団はとても貴重だなと思い、勇気付けられました。


素晴らしい作品でした。


でも観ているときに、僕のなかで、もう一人の僕が時々ささやいてくるのです。


「こんな風に作るの、きっと大変だったろうな」


「そうだ、そうだ、頑張れ!!」






「創作過程の苦労」とか「その見せ方、分かる分かる!!」みたいな裏方的な感覚というか、創り手目線で観てしまったのです。


「創作の志向が近いな」という劇団自体に対する共感や、また、自分達が今、稽古中であったことから、何だか、ただの観客として見ることができなかったのです。


普通に見ていたら感じないであろう「舞台を創る苦悩、葛藤」みたいなものを、勝手に想像してしまったと言えばいいでしょうか。(決して役者さんたちが苦しそうにしていたわけではありません!!みんな活き活きと演じていたんです!!)


うちの芝居も、見えないところでかなり苦労しています。


でも、そんなことはお客様には関係ないし、それは決して見せるべきものではありません。


そんな苦労を微塵も見せていなかった素晴らしい「水と油」だったからこそ、僕は余計に、同胞的に(一方的にですけど)それを感じてしまったのかもしれません。






だから、


水と油さんのこれまでの活動に敬意を評し、心から


お疲れ様でした。




さて、うちも水と油に追いつけ、追い越せでガンバロー!!


だい 昨日と今日は昼夜稽古を二日連続。


うちの稽古は、脚本の無いところから作るから、皆で頭をひねり、アイデアを出してシーンを立ち上げていく。


つまり、演出家としてはとても瞬発力がいる作業になる。


話し合いの中から、アイデアをもらって、イメージをひねり出す。


長い時間稽古していると、頭がボーっとしてくる。


うちの芝居は、基本的に言葉だけでは説明できないものを作ろうとしているから、そんなイメージをを皆に伝えていくために、演出家も演技表現をしているようなものなのだ。


ぶっちゃけ、とても疲れるわけです。


でも、僕だけではなくアイデアを出す皆も大変!!


それでも、誰一人嫌な顔せず、真剣に考えて色々なアイデアを出してくれます。


それはもう、感動するほどに献身的に、僕の要求に答えようとしてくれます。(稽古中は集中しているから、そんなことを振り返る余裕は無いんだけど・・・、ごめんねみんな)


僕はとてもいいメンバーに恵まれているなと、心から感じています。(稽古中はそんなこと言う暇もないし、暇があっても恥ずかしいから言わないと思うけどね。)


そんな風に色々な過程を経て、シーンが出来上がっていきます。


今は序盤のシーンですが・・・ふふふ、なかなか面白いですよ。


モーメンツらしい、ちょっと不思議で、説明しづらい世界が広がっていると思います。


これも参加者、皆のおかげ、ほんとうに有難う。


そしてお客様は、乞うご期待です。


まだまだ、頑張って作っていきますよ。
だい ジムで身体を動かした。


やはり気持ちいいね。


おかげで少しは体重も減ったであろう。


ちなみに毎日、体重書くのもプレッシャーだから、今度からは、定期的に書くことにします。




体重なんかはどうでもいい。(・・・ほんとは、よくないけど・・・)


ま、たまには真面目なことも書きましょうか。


ここでクイズ!!


荒川静香、ホリエモン、民主党の永井議員。
この3人に共通することは何だとと思います?


(僕なりの)正解は「ここ最近で、自分に対して、周りの人たちの接し方が劇的に変わった人」


人生において、急激に、転落、もしくは上昇した人。


つい先日までは「イヤー良かったよ」とか「応援しますよ」とか言ってくれていた人が、「見損なったよ」「最初から信用してなかったんだよ」とか、急に手のひらを返す。


自分自身の内面はそれほど変わっていないのに、急に世界が変わったんだろうな。


何だか彼らの気持ちになってみると、とても複雑な気持ちがするのは僕だけでしょうか?


僕はこんなところも演劇素材になりうると思ってます。


こういう問題は書き出すと長くなるので今日は簡単にここまで!!


近いうちに、この状況を作り出すマスメディアについても書いてみましょうか?


偉そうなこと書いてるかもしれないけど、気に入らない人は、ま、戯言だと思って聞き流してくださいな。


ではでは。
<<   2006年 03月   >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Copyright (C) THEATRE MOMENTS All rights reserved.