2作同時上演『生者のための葬儀』『遺すモノ〜楢山節考より〜』
2作同時上演『生者のための葬儀』『遺すモノ〜楢山節考より〜』
- 原作
- 『生者のための葬儀』陳飛歴
- 原作
- 『楢山節考』深沢七郎
- 構成・演出
- 佐川 大輔
- 日時
- 2015年10月15日(木)〜10月17日(土)
- 場所
- 調布市せんがわ劇場

今回は、2作品同時上演!
マカオ気鋭の演劇人、陳飛歴氏から委託され上演する、彼の私小説的戯曲「生者のための葬儀」と、日本観を透徹した筆致で描写した不朽の名作「楢山節考」。
現代マカオと日本の村社会、まったく違う視点で描かれた2つの作品を同時に上演することで、何が見えてくるのか?
その化学変化を体験しに、是非劇場へお越し下さい。
注)陳飛歴の「歴」の字は「木」の部分が正しくは「禾」
メルボルンフリンジ2014「パニック」劇評抜粋
「パニック」は三カ国語で上演された。広東語、日本語、そして英語。これ自体も興味深いことであるが、さらに我々が皆同じであり、繋がっていて、住む世界から影響を受けているという考えを想起させる。何が起こっているのか常には分からないまま物語を追いかけ、自分なりの解釈を役者の身体性と自分の想像力から立ち上げるのは楽しい挑戦である。
作品に対して信じられないほどひたむきな演者たちの上演を通して、作品はとてつもなく面白く、時に恐ろしく、時に爆笑を誘い、時に美しい場面に満ちあふれる。初日の夜、「パニック」の上演後の拍手はかなリ長い問続いたが、それにふさわしいものであった。
『生者のための葬儀』キャスト
![]() |
『遺すモノ〜楢山節考より〜』キャスト
![]() |
タイムテーブル ■2015年10月15日(木)〜10月17日(土)
15 (木) | 16 (金) | 17 (土) |
---|---|---|
14:00 プレビュー割 |
14:00 ★ 平日昼割 |
13:00 ★ |
19:30 | 19:30 | 17:30 |
※ 開演時間の30分前より受付、開場いたします。
※ 上演時間は「生者のための葬儀」45分、15分の休憩をはさみ、「遺すモノ」60分の合計120分を予定しております。
※ ★印公演は、終演後にマカオの劇作家陳飛歴と佐川のトークイベントを予定しております。
チケット料金 ■日時指定・全席自由
前売 | 当日 | 平日昼割 | リピーター割 | プレビュー割 | |
---|---|---|---|---|---|
大人 | ¥3500 | ¥4000 | ¥3000 | ¥2000 | ¥2500 |
高校生以下 | ¥1000 | ¥1000 | ¥1000 | ¥500 | ¥500 |
大学生・ 専門学校生 |
¥2000 | ¥2000 | ¥2000 | ¥1000 | ¥1000 |
● リピーター割引⇒2回目以降ご観覧の際、受付時に同じ演目の半券をご提示いただければ割引料金にてご観覧いただけます。但し、受付時、公演に関しての超簡単ウルトラクイズを出します。
※ 学生の方は受付で学生証の提示をお願いします。
劇場案内
調布市せんがわ劇場
■京王線「仙川駅」下車、徒歩4分
スタッフ
- 【IMAGINATION】 all members
- 【音響】 越川徹郎
- 【照明】 宇野敦子
- 【舞台監督】 S-CASE&谷原広哉
- 【衣装】 有島由生
- 【宣伝美術】 下元貴心
- 【写真撮影】 basigrapher
- 【ビデオ撮影】 株式会社キャット
- 【WEB】 加藤まさき
- 【協力】 J.CLIP/トランジスタone/スターダス・21/Me&Her
- 【製作】 THEATRE MOMENTS
- 【助成「生者のための葬儀」に対して】 マカオ文化局 マカオ基金会
- 【「生者のための葬儀」翻訳】 渡部潮美