さとみ 五体満足、誰も怪我することなく無事にお寺での勤めを終え、本日帰宅しました。


2007・2/3
奈良薬師寺東関東別院 水雲山潮音寺 節分会


13名のメンバーで約1ヶ月稽古を積み勤めさせて頂いたこの鬼追いパフォーマンス。
昼夜と500人以上の方がおこしになり、とても素晴しい時間を過ごさせて頂きました。


真に有難うございました。


本番の写真は撮れませんでしたが(出演しているので撮影は無理・・・・)出発から帰宅までの鬼追いメンバーの様子をお届けしたいとおもいまーーす。





2月2日金曜日・快晴。
車2台でいざ潮来市・潮音寺にいざ出陣★


乗ること2時間半。
あっと言う間に利根川を越え茨城県にわが鬼追い号に進軍。車内でお昼をとり、お寺に乗り込みます。



少し休憩後。
お寺さんのお手伝い。会場のセッティング。
お寺はひろーーーくて。
風が冷たいから、みんな着膨れ。
大八車をおして、重たい荷物を運びます。
しかし。。。なんで荷台をみると乗りたくなっちゃうんだろうね。

そして場当たりやリハーサルをこなして夜10時過ぎに全員で近くのスーパー銭湯へ。
満月の中、お湯につかり、本番に備えて1日のつかれをとり、就寝となりました。
寒いから、寝酒、酒だからプチプチ飲み会を開催したメンバーもおったようです。


null
本番当日の朝!!
快晴!!空気はひんやりと頬をさす。
6時半起床、7時からご本尊でお経を挙げる。
とにかく、とにかく寒い。
でもお坊様の説法は力強く、私達の心を暖かくしてくださいます。


そしてあっという間に、昼の部の準備に入ります。

今回は青鬼の写真を載せてみましょう。
この青鬼はマサが担当。稽古場では面だけで練習。
衣裳もつけると、様になります。


残念ながら本番中の写真はないのです。
昼の部が終わると、少し休憩。
この休憩中に、夜の準備をします。

ゴミをばら撒いているのではないのです。
紙コップらしきものを、撒いています。
夜になるとこの紙コップが、素晴しい景色を作り出すのです。

それがこちら。この紙コップに火を灯すと・・・

な〜んて幻想的なんでしょう。

あまりにもキレイなのでほとんどのメンバーは写真撮影にいそしみました。
ただなかで、だいちゃんだけが、

『写真とって、ナウシカ!!』
・・・・はい。ナウシカごっこ健在です。


そして夜の準備。
舞台の前にもこの万燈会を飾り、幻想的な雰囲気が漂い出します。


さぁもう少しで出番。
子鬼達もワクワクしている状態に

因みにこのメイクは職人くれあ天女・作です。

そして満月の中に飛び出していくのございました♪